道端に咲いている綺麗な花を見ると、心が癒されます。
美しい花をいつまでも楽しむ方法の一つに押し花があります。
押し花は絵のように綺麗に作り、額に飾って楽しむ本格的なものから、本などに挟んで簡単に作ることができる方法までいろんな押し方があります。
ここでは、誰でも気軽に出来るような【いろいろな押し花の簡単な作り方】をご紹介します。
誰でも簡単に美しく作ることができるので、趣味にするのもおススメですよ。
定番の作り方
本に挟む
押し花を作ったことが無い人でも、お花を本に挟んで作る方法はどこかで友人などから、聞いたことがあるのではないでしょうか?
何故本を使用するのかと言いますと、本がほどよい重しになりお花の水分をとって乾燥させるのに、ちょうど向いているということがあります。
又、本を片手に持ち、道端に咲いている押し花にしたいお花を見つけたら
ちぎってどんどん本に挟んでいけばいいので、収集が楽で本は便利ということがあります。
あまり読まなくなった本であれば、押し花用に使用しても本を駄目にして惜しいとも思わないでしょう。
本にお花を挟みますと花から水分が抜けていき、花の色も本に多少染み込みます。
なので、読まなくなった本・いらなくなった本を使うのがいいでしょう。
最初の押し始めはお花の水分が多いので、テッシュを上下に重ね、間にお花を挟んで下さい。
なるべく本の下の方で挟み、本の上の重みが花に圧力をかける感じにすると綺麗な押し花が作れます。
その他の作り方
電子レンジを使って短時間で作る
少しのお花だけ押し花にしたい場合は、本を使用する方法が向いています。
ですが、何種類ものお花を沢山作りたい場合は電子レンジを使用する方法がいいでしょう。
どのように作ればいいかと言いますと、ダンボールを本ぐらいの大きさに何枚か切って用意します。
(電子レンジに入る大きさに切る)ダンボールの他には、ティッシュと幅が太いゴムバンドを用意します。
ダンボールの上にティッシュペーパーを置き、お花を乗せます。
このお花の上にティッシュペーパーを置き、ダンボールを上に乗せます。
これをお花の種類別に繰り返し作って、全部挟んだらゴムバンドで留めます。
これをレンジに入れて、1分ほど加熱します。
取り出してみて、お花がきちんと乾いているか確認して下さい。
パリッと乾いていれば完成ですが、乾きが足りない場合は追加で数秒レンジにかけ完全に乾燥させます。
お花が乾いて、紙のようになっていたら完成です。
アイロンで作る
アイロンを使用すれば、簡単に水分を抜くことができます。
アイロンを使用する押し花を作るには、新聞紙とテッシュを用意して下さい。
新聞紙の上にテッシュを乗せ、押し花にしたいお花をのせます。
お花の上にまたテッシュを乗せ、アイロンを30秒間ほどかけます。
アイロンをかけると、下に敷いてある新聞紙がいい感じでお花の水分を吸ってくれます。
アイロンはあまり力を入れすぎず、アイロンの重みだけで押す感じにするといいです。
アイロンをはずし熱をとります。
熱がとんでお花が乾いてきたら、乾いている新しいテッシュを上に乗せて10秒ほどアイロンをかけます。
お花の乾き具合をチェックしながら、熱をとばしてアイロンを10秒ほどかける作業をお花が乾燥するまで何回か繰り返して下さい。
パリッと乾いて、紙のような状態になったら完成です。
アイロンを使用する方法は、厚みが薄いお花にもいいですが、厚みがあるお花に向いている方法です。
厚みがあるお花はなかなか乾燥しないので、少し時間はかかりますがアイロンで確実に水分を抜くと、綺麗な押し花が作れます。
※注・・・アイロンの設定温度は低温が望ましいです。
押し花用乾燥シートで作る
手芸店などに押し花専用の、「押し花用乾燥シート」が販売されています。
本にお花を挟み、押し花を作成する方法はどうしてもお花の色が抜けて、少し色あせた感じになります。
この方法でもお花が少しアンティークな色になり、味があって悪くはないのですが、お花本来の綺麗な色を楽しむという点では、ちょっと物足りないと思う人もいるでしょう。
お花の綺麗な色を、咲いている状態とほとんど変わらず作りたいのであれば、「押し花用乾燥シート」を使用して押し花を作る方がいいです。
短時間で水分が抜け、お花の鮮やかな色を残し押し花にすることが可能です。
押したい花を「押し花用乾燥シート」に挟んで、上から重しを乗せ約1週間後に色鮮やかな綺麗な押し花が完成です。
「押し花用乾燥シート」で作った押し花であれば、いつまでも色が抜けないのかどうかですが、何年かすると色が抜けてきますので額などに入れ誰かにプレゼントする場合は、「1年ぐらいは綺麗な状態が楽しめるよ」など伝えておくと親切でしょう。
押し花の作り方のコツ
押し花を作りたいと思って、実際作ってみたら綺麗にできないでは残念な気分になってしまいます。
初心者の方はいきなり凝った方法は難しいので、一番簡単な本に挟む方法で行うのがおススメです。
お花は厚みがあるお花ではなくて、薄いお花を選んで下さい。
押し花には向いてるお花、向かないお花があります。
向いてるお花、向かないお花についてはこちら↓↓↓
すぐ水分を抜くことができ、初心者でも綺麗に押し花ができます。
又、花びらがあまり重なってなく花弁などが密集してないお花がいいです。
例えばアジサイや桜などです。
初心者にはお花の茎を切って、お花の部分だけ押す方法が向いています。
ですが、四葉のクローバーなどでしたら厚みが無いので、茎をつけて押しても大丈夫です。
押し花を作る際には、完成した押し花を壊したりしないようにピンセットでつまんで扱うと、破ったりすることなく便利です。
作った押し花は、乾燥シートと一緒に保管するといいでしょう。
何種類かのお花を乾燥させた場合は、種類別に分けて保管するといいです。
保存方法についてはこちらの記事でも詳しくご紹介してますので、合わせてご覧くださいませ↓↓↓
まとめ
押し花を作りたいと思ったら、まずは本で作る押し花がオススメです。
ある程度慣れてきたら、他の作り方も挑戦していくのが良いと思います。
どの作り方もそこまで難しくないので、ぜひ挑戦して楽しい押し花ライフをお過ごしください。