PR

捨てるのはもったいない、簡単に出来る自然なドライフラワーの作り方

プレゼントに貰ったお花や自分で買ったお花が枯れて捨ててしまうのは、勿体無い!

こう思う方もいらっしゃると思います、お花の持ちはお花の種類にもよりますが、だいたい1週間くらいが目安です。

いつも買って飾っているお花なら、枯れたら捨てるというのが通常の流れですが、何かの記念に貰ったり買ったりしたお花は、捨てずに残しておきたいと思いますよね。

なので、今回は誰でも簡単にできるドライフラワーの作り方を紹介します。

動画でも簡単に解説してます、併せてご覧ください。

自然なドライフラワーの作り方

では、自然なドライフラワーの作り方を解説しようと思うのですが、めちゃめちゃ簡単です。

誰でもできます、なぜなら吊るすだけだからです!

こんな感じで吊るすだけです。

ちなみにこれはキッチンに吊るしました、だいたい1週間くらいでこの状態になりましたよ。

吊るすのは基本的にどこでもいいのですが、できるだけ乾燥している場所の方がドライに適しています。
湿気が多いとドライにはなりますが、かなり時間がかかります
空気中の水分を吸ってしまいますからね。

どうして吊るすの?

さて、ドライフラワーを調べると、この吊るしてある状態をよく目にすると思うのですが、なぜ吊るしてあるのでしょうか?

ちなみに、吊るさなくてもドライフラワーになるんですよ。

あなたはこの吊るす理由をご存知ですか?

場所を取らない・・・という理由もあるでしょうが、一番の理由綺麗な状態でドライにするためです。

ドライフラワーにするということは、お水をつけません。

このお水につけない状態が続くとお花は、水落ちという状態になります。

この水落ち状態になると、当たり前ですがお花の元気がなくなります。

お花の元気がなくなると、お花の頭がダランと下を向いてしまいます。

このままでもドライフラワーになるのですが、頭が下を向いたままドライフラワーになってしまい、見た目がよろしくありません。

まっすぐで綺麗な状態でドライフラワーにするためには、吊るして重力を利用します。

って僕は思っているのですが、この解釈で合ってますかね?

それ以外に考えられない、合ってると思います!

吊るさなくてもいいお花

先ほど吊るさなくてもドライになる、綺麗にドライフラワーにするためには吊るした方がいいとお伝えしました。

ですが、吊るさなくてもそのまま綺麗にドライフラワーになるお花もあります。

それは、茎がしっかりしていることが条件です。

ちなみに、この条件に当てはまる植物は基本的に枝物・実物がほとんどです。

上記画像は僕の自宅に飾っているお花ですが、その中にユーカリが入ってますよね?

このユーカリ、画像じゃ分かりにくいかもですが、すでにドライになってます。

飾ったままドライになるパターンですね。

枝物・実物は茎がしっかりしているので、茎が折れ曲がらずそのままドライになることが多いです。

もちろん絶対ではないので、確実にまっすぐドライにしたい方は吊るすことをオススメします。

まとめ

簡単ではありましたが、誰でも簡単ドライフラワーの作り方のご紹介でした。

基本的に吊るすだけです。

輪ゴムでも麻ひもでもなんでもいいので、茎を束ねてなるべく乾燥している場所に吊るしてください。

あとは待つだけです、時間が経てば勝手にドライフラワーになりますので、簡単ですよね。

では今回は以上です、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました